ロイター通信は3日、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の産油国による協調減産の取り組みを主導するサウジアラビアとロシアが、6月末までの予定の日量計970万バレル削減を1カ月延長することで合意したと報じた。原油価格の下支えを目的とした減産が不十分な国が取り組みを強化することを条件としている。
RELATED POST
-
SankeiBiz
21年度にコロナ前水準回復も GDP民間予測平均3.9%増、輸出勢い
2021-02-23 beginnerhttps://beginner-fx-trading.info/wp-content/uploads/2019/10/logo.png はじめてのFX|海外FX実践日記 -
SankeiBiz
元住銀頭取・巽外夫氏お別れ会900人参列 マツダ再建、イトマン解体に尽力
2021-05-28 beginnerhttps://beginner-fx-trading.info/wp-content/uploads/2019/10/logo.png はじめてのFX|海外FX実践日記 -
SankeiBiz
【数字から見えるちば】「SDGs」県内企業の4割関心 社員力向上、リクルート対策にも...
2020-07-09 beginnerhttps://beginner-fx-trading.info/wp-content/uploads/2019/10/logo.png はじめてのFX|海外FX実践日記