【動画の概要欄】
為替介入によって強く下押されたドル円相場は一気に円安方向へと切り返しを見せています。
ここまで強い円安推移が発生すると相場の方向感を転換するにはよほど大きな材料が無いと難しいかもしれません。
その材料の最有力候補がFRBの金融政策の転換ですが、これを占う重要な経済指標である消費者物価指数と卸売物価指数が週内に発表されます。
これから1週間のドル円相場の推移はここで予想から大きく乖離した結果が出てくると強いバイアスをかける可能性がありますが、ここでは市場予想通りだった場合はどのようなバイアスがかかると想定されるのか考えて予想して行きたいと思います。
ドル円相場の動きを、主に1週間に絞って予想しています。
予想だけでは外れた時に対応できませんので、予想外の動きとしてどんなものが想定されるのかに関してもお話ししています。
ドル円相場の動向が気になる方は是非ご覧ください。
ご意見ご質問などございましたら、お気軽にコメント欄にご記入いただければ幸いです。
また月曜日から木曜日までの夜にライブ配信を行って1日の相場の振り返りと予想内容の修正などを行っていますので、お時間がございましたら併せてご覧いただければ幸いです。
【チャンネル登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC1ojHZ6DmiRsV8df-ulFCOQ?sub_confirmation=1
【メンバーシップ登録はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UC1ojHZ6DmiRsV8df-ulFCOQ/join
【しーさんのX】
Tweets by Seekerz_youtube
【しーさんのホームページアドレス】
https://seekerz-trader.com/
【この動画を文章で見たい場合のホームページアドレス】
https://seekerz-trader.com/invest/usdjpy/w20240513uj/
【動画内で使用しているチャートツール】(※下記アドレスはアフィリエイトリンクを含みます)
https://jp.tradingview.com/pricing/?share_your_love=Seekerz
【※注意事項及び免責事項※】
このチャンネルでの内容はあくまでシーカーズ(しーさん)個人の見解に基づくもので、すべての情報が正しいことを保証するものではなく、また投資に関する助言や勧誘を行うものでもありません。
証券取引などを行う際は損失を被るおそれがありますので、実際に取引を行う際はリスクを十分に理解したうえで自己責任において行ってください。
当チャンネルにおける情報によって損失を被ったとしても、一切の責任を負うことはできませんのであらかじめご了承ください。
【ドル円相場のインジケーターの基本設定】(随時変更する場合があります)
・単純移動平均線
5・25・75・200日
・ボリンジャーバンド
期間9・乗数(1)2(2)1
・エンベロープ
期間20・乗数1.5
・MACD
期間12・長期26・シグナル9
・DMI
DI14・ADX14・ADXR14
・RSI
期間14・シグナル9
・一目均衡表
転換9・基準線26・先行スパン(1)26(2)52・遅行スパン26
【DOVA-SYNDROM】BGMをお借りしています
https://dova-s.jp/
【他愛のない話】(KKさん)
https://dova-s.jp/bgm/play6613.html
【昼下がり気分】(KKさん)
https://dova-s.jp/bgm/play4712.html
【効果音ラボ】効果音をお借りしています
https://soundeffect-lab.info/
【いらすとや】キャラクター画像をお借りしています
https://www.irasutoya.com/
【pixabay】画像をお借りしています
https://pixabay.com/ja/
【Unsplash】画像をお借りしています
https://unsplash.com/ja
【AviUtlのお部屋】使用させていただいている動画編集ソフトのページです
https://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
各種プラグインを開発されている皆様にも感謝を!
#ドル円
#fx
#為替
#予想
#投資