東京株式市場は4日、2021年最初の取引となる「大発会」を迎えた。新型コロナウイルス感染が再拡大し、菅義偉首相が緊急事態宣言の検討を表明したことを受け、日経平均株価は続落した。未曽有の金融緩和による下支えと経済活動制限強化への警戒の綱引きで株価が乱高下する場面もみられ、波乱の年明けとなった。
RELATED POST
-
SankeiBiz
7月豪雨「半壊」も対象へ 被災者再建支援金で政府検討
beginnerhttps://beginner-fx-trading.info/wp-content/uploads/2019/10/logo.png はじめてのFX|海外FX実践日記 -
SankeiBiz
NY株、2万9千ドル台回復 454ドル高、最高値近づく
beginnerhttps://beginner-fx-trading.info/wp-content/uploads/2019/10/logo.png はじめてのFX|海外FX実践日記 -
SankeiBiz
東証反落175円安 東京でコロナ感染者急増
beginnerhttps://beginner-fx-trading.info/wp-content/uploads/2019/10/logo.png はじめてのFX|海外FX実践日記